住民自治協議会
文字サイズ
小
中
大
サイト内検索
概要
会長あいさつ
![]() |
住み慣れた地域でいつまでも安心して暮らせるまちづくり本年度、新たに安茂里地区住民自治協議会の会長を仰せつかりました、園沖の荒井でございます。どうぞよろしくお願い申し上げます。 私は、今回が2回目の区長となりましたが、安茂里地区住民自治協議会長の大役を仰せつかり責任の重さに身の引き締まる思いです。 昨年までの区長さんや役員の皆さん大変お疲れ様でした、住民自治協議会の運営にご支援とご協力に対しまして感謝し厚く御礼申しあげます。 新型コロナウィルス感染拡大があり各種団体の活動制限があり思うような事業が出来ずに来ましたが、5月8日よりは、季節性インフルエンザと同等の第5類に移行されました。 これからは、国も地域あらゆる場面で日常を取り戻す事が出来るように歩みを進めると言っています。 過日の「市民トーク」でも「顔の見える支え愛」を発表させて頂きましたが、お互い様で、助け合い、支え会える隣近所、孤立をなくす事を基本に「住み慣れた街でいつまでも安心して暮らせる」そんな街づくりをしたいと思っています。 安茂里地区の皆様には、更なるご支援ご協力を賜りますようお願い申しあげまして、就任の挨拶とさせて頂きます。 安茂里住民自治協議会会長 荒井 訓夫 |
![]() |
住み慣れた地域でいつまでも安心して暮らせるまちづくり本年度、新たに安茂里地区住民自治協議会の会長を仰せつかりました、園沖の荒井でございます。どうぞよろしくお願い申し上げます。 私は、今回が2回目の区長となりましたが、安茂里地区住民自治協議会長の大役を仰せつかり責任の重さに身の引き締まる思いです。 昨年までの区長さんや役員の皆さん大変お疲れ様でした、住民自治協議会の運営にご支援とご協力に対しまして感謝し厚く御礼申しあげます。 新型コロナウィルス感染拡大があり各種団体の活動制限があり思うような事業が出来ずに来ましたが、5月8日よりは、季節性インフルエンザと同等の第5類に移行されました。 これからは、国も地域あらゆる場面で日常を取り戻す事が出来るように歩みを進めると言っています。 過日の「市民トーク」でも「顔の見える支え愛」を発表させて頂きましたが、お互い様で、助け合い、支え会える隣近所、孤立をなくす事を基本に「住み慣れた街でいつまでも安心して暮らせる」そんな街づくりをしたいと思っています。 安茂里地区の皆様には、更なるご支援ご協力を賜りますようお願い申しあげまして、就任の挨拶とさせて頂きます。 安茂里住民自治協議会会長 荒井 訓夫 |
愛称・キャッチフレーズ
愛称
ふれ愛あもり
キャッチフレーズ明るく萌える理想のあもり
あいさつ運動キャッチフレーズあいさつで心が通うふれ愛安茂里
笑顔であいさつ安茂里っ子
あいさつで安茂里いきいき地域の輪
ロゴマーク
